プロフィール
ホームページやSNSを作ったからと言って
売れる、集客できるといった時代は終わってます。
今後はいかに誰から買うか?
自社の強みや差別化を見せるために
洗い直しから始まります。
Webという媒体を使うからこそ、
その先の人が見える温度感の伝わる
心の動く集客が必要です。
決して形を作っただけでは
集客できません。
一人でも多くの人に理解していただくことが
私の使命です。
現在

指田 愛(さしだ めぐみ)
東京都在住、Webのフリーランスデザイナー。
福井県立大学卒業後、2009年より医薬品卸企業にて営業職として勤務。
約10年間にわたり医療現場を支える法人営業に携わり、丁寧なヒアリング力と提案力を培う。
2019年、結婚を機に関東へ転居。
同年、Webスクールにてサイト制作を学び、修了後に独立。
現在は東京都を拠点に、企業・個人事業主向けInstagram(インスタグラム)の「基礎」から「来店につなげる方法」まで、自社の価値が伝わり、“本当に大切なお客様”からのお問い合わせが増えるような、お客様目線での情報発信方法を具体的にご提案しています。
得意分野は、SNS改善・運用方法、Webデザイン制作、ホームページから見た導線設計・構築。
SNSとWebをつなげることで、信頼と成果の両立を目指したサポートを行っています。
活動履歴
- SNS(Instagram・ブログ・Facebook)セミナー講師(工務店・建築・企業社員研修 3~100名 /オンライン・対面 / 回実施)
- Instagramコンサル(全国の工務店様・企業様 40社、個人様60名)
- canva動画オンライングループ主催
- スマホ動画編集オンラインスクール主催
- ネットを使ったサービス、サポート
- ホームページ・LP制作
- 広告バナー制作、サムネetc
- 撮影(プロフィール、新築)
活動風景






活動実績の詳細はこちら⇒https://sashimegu.com/activity/
お客様の声

ホームページのリニューアル後すぐに新規のお客様が増えました。
先月と比べ60%増となり、お願いしてよかったです。(ヘルスケア関係 K店)



以前から活用し始めていたInstagram。
投稿数を増やすには全社員でどう取り組んだらいいのかを
指田先生に一緒になって考えていただきました。
Instagramを操作するのが初めての社員でも投稿できるように、
段階的に難易度を上げていくことで、全社員が取り組めるようになり、
楽しく投稿できるようになりました。
年配の社員がわからない事は若手社員に聞くようになり、
社員間のコミュニケーションを心がけることにより雰囲気も良くなりました。
また、過去掲載したInstagramの内容を見える化することで、
わたしたちの強みを考え直すきっかけになり、
よりお客様に関心を持っていただけるポイントがわかりました。
現在も継続できているのは指田先生のご指導のおかげです。
本当にありがとうございました。(建築会社 I社)



個別フォロー研修は、毎回とても楽しくレクチャーを受けることができました!
Instagramの集客を通して、自分たちの会社の家づくりに関して、立ち止まって深く考え直すきっかけになりました。
また、投稿におきまして私たちの負担にならないような気遣いもしていただき、本当にありがとうございます。
的確な指摘で、私がうまく伝えられないことも丁寧にくみ取って下さったのでたくさんの気づきがありました!
とても感謝しております。(建築関係 T社)



こちらこそ4か月間本当にありがとうございました。
入社来、得意先向けの色々な研修会をみて参りましたが、
あんなにコミュニケーションが顧客と築けている研修は未だかつて見たことがなく本当にお願いして良かったと感じました。
お陰様で各営業担当とお客様との距離も以前よりもぐっと短くなりました。ありがとうございました。(建築関係 Y社)



『ただの日記になるところでした』
めぐみさんが初歩的な所から丁寧に教えてくださったので、一つ一つ理解しながら学ぶことができた。なんとなくのまま発信し続けて、フォロワーさんとの繋がりも作れなかったと思います。
ハッシュタグ、ストーリー、投稿、リールなど一つ一つの効果的な使い方ができなかったと思います。ただの日記みたいになってしまっていたと思います
Instagramやらなくなっちゃったかもしれません(笑)
フォロー数やリール再生回数も40万回再生と伸びることができました!
ありがとうございます!(美容室経営 女性)



『一人でもやっていける道筋を作っていただきました』
インスタを本格的にやり出した時期だったので、「これでいいのかな?大丈夫かな?」という気持ちが拭えなかったのですが、1ヶ月間フォローしていただき、孤独感を感じずに前進することができました。LINEでとても丁寧にコミュニケーションを取っていただいたことにも大変感謝しています。
講義の最後には、次までにやることも明確にしていただいたので、自分一人でやるよりも確実に短期間でブラッシュアップすることができました。いまだに、これでいいのかな?大丈夫かな?と思いながら、進めていたかもしれません。土台をしっかりと一緒に作っていただいた感覚があり、一人でもやっていける道筋を作っていただけたことに感謝しています!これからもよろしくお願いします!(コーチング講師)
スキル
- Adobe Photoshop…5年
- Adobe Illustrator…4年
- Adobe premiere Pro…2年
- Final Cut Pro X…3年
- インスタ、アメブロ、Youtube、note、canva、wix、WordPress
- 医療事務
- アロマ1級
SNS
- インスタグラムブログ:https://ameblo.jp/s0511095/
- Instagram:https://www.instagram.com/sashimegu_design/
- オンライングループ:https://os.sashimegu.com/
